操作マニュアル
- 工程管理
- 休日を設定する
-
※本機能は特定の権限を持っているユーザーのみが利用できる機能です。
権限については 管理権限>権限の種類>権限について を参照ください。
- メニューをクリックします。
- 会社一覧をクリックします。
- 休暇日リストを設定したい会社をクリックします。
-
※休暇日のフォーマットの反映には、加盟店情報の登録が必須となります。
加盟店情報の登録は 加盟店情報を登録する>加盟店情報を登録する をご参照ください。
- 編集をクリックします。
- 休暇日リストダウンロードをクリックすると、holidayFormat.csvがダウンロードされます。
- holidayFormat.csvを開き、一行ごとに[yyyy-mm-dd],[備考]の形で休日を入力してください。
-
※CSVファイルはテキストエディタで開き、編集を行うようにしてください。
※土日はプログラム内で判定しているため、記載不要となります。
- ファイルを選択をクリックするとエクスプローラーが開きます。編集したcsvファイルを選択してください。
- エクスプローラーから選択したファイルのファイル名が表示されます。
- アップロードをクリックすると選択したファイルがアップロードされます。
- ファイルをアップロードし、会社を登録すると休日リストが登録されます。
登録した休日リストのファイル名をクリックすると、登録した休日リストをダウンロードすることができます。
-
※登録した日付は休日として稼働日から除外し、工程表の工期を算出します。
工程表の作成は 工程管理>工程表を作成する をご参照ください。
※休日リストは各会社毎に1種類登録できます。
※更新を行う場合は、会社編集画面から同様の手順で再度アップロードを行ってください。
会社の編集方法については 管理権限>会社を設定する をご参照ください。
- 8/12~8/16を休日として設定した場合、稼働日の計算は表のようになります。
設定されている休みのパターンは以下の4パターンになります。
(a)土日祝、及び休日リストの休暇も稼働する工程
(b)土日祝は稼働し、休日リストの休暇日のみ休みとなる工程
(c)日祝、及び休日リストの休暇日は休みとなる工程
(d)土日祝、及び休日リストの休暇日は休みとなる工程
- 施主工程表の各工程に設定されている休みの分類は画像のようになります。